「 スマイルチルドレン」を後援している「41会」は、昭和41年生まれの同級生で創った有志会です。皆で飲んだり、遊んだり、語り合ったり、励ましあったりする親睦会…
その集まりで何か社会貢献しようと、ボランティア活動のNPO団体を発足しました。大阪の未来ある子供たちを応援しようと「スマイルチルドレン」をコンセプトに大阪市社会福祉協議会と善意銀行を通じて、大阪市の児童福祉施設に寄付を行っています。施設には、親のいない子供たちや虐待を受けていた子供たちが生活しています。
例えば41会主催チャリティーフェスタ「スマイルチルドレン」。2013での寄付金は全額、大阪市児童福祉連盟からの要望で、施設を退所した子供たちの、大学に進学するための資金援助に使われました。
その後も、毎年、様々なボランティア活動を通じて、ひとりでも多くの子供達の笑顔を見れるように「スマイルチルドレン」の活動を継続しています。
イベント情報、ボランティア報告など、スマイルチルドレンからのお知らせを順次掲載します。
令和5年4月12日 奈良の杜ゴルフクラブ
小さな幸せを願う大人達の集いは、あいにくの悪天候ではありまし
今回で13度目を迎える事が出来ましたが回を追うごとにスマイルチルドレンの輪が確実に広がっている事を実感しております。
このチャリティーゴルフコンペで得た収益金の全ては大阪市社会福
令和5年3月5日(日)
昨年のスマイルチルドレンのチャリティー活動に於ける収益金の一
令和4年度 成人お祝い研修会開催
目的 大阪市管轄の児童福祉入所児童で令和4年度に18歳成人を迎え進学又就職する児童の社会生活をするうえでの必要な知識を身につけて頂き社会性と自律心を養う。
主催 一般社団法人大阪市児童福祉施設連盟
後援 スマイルチルドレン
京セラドキュメントソリューションズ(株)
場所 ウェル大阪(大阪情報研修センター)
スマイルチルドレンの活動を応援して下さる全ての皆様にあらためて深く感謝申し上げます。
スマイルチルドレン一同
令和4年12月5日(月)
大阪市社会福祉協議会にて感謝状授与式が執り行われ、
ゴルフコンペやフェスタへの参加、協賛など多岐にわたり、この活動を応援して下さった全ての皆様にあらためて深く感謝申し上げます。
今期の収益金の使途については市社協の方々と協議を重ねた結果、
☆平和寮 32型テレビ 玩具等 多段チェスト DVDプレーヤー5台寄贈。
☆新春こども大会(絵画展含む)
又は
大阪市児童福祉施設対抗駅伝ロードレース大会〜実施の為の協賛。
☆中学生・高校生就職予定者研修会〜
実施の為の協賛。
退所児童が社会に出る前の準備として。
☆施設退所児童大学修学資金。
厳しい審査を得た退所児童が大学進学の為に活用して頂く一部助成金として。
詳細については追って随時、皆様にお知らせして参ります。
スマイルチルドレンの活動をこれからも、
https://www.41smilechildren.
スマイルチルドレン一同
令和4年10月21日、大阪国際交流センターにて大阪市社会福祉大会に於いてスマイルチルドレンの長年の功績が讃えられ感謝状を授与して参りました。
これらはチャリティーゴルフコンペ、チャリティーフェスタに参加
支持して下さる関係者並びにサポートして下さる全ての方々
あらためて深く感謝申し上げます。
今後共、変わらぬご支援ご鞭撻、頂戴できればこの上ない幸いと存じます。
スマイルチルドレン一同
先の9/25(日)
smile childrenチャリティーフェスタ2022お陰様で無事終える事が出来ました。
9度目にして総勢500人という一大イベント。
身の丈を遥かに超えた領域にまで達している事に気付いています。
我々の意思に、ご賛同頂いた全ての皆様にあらためて深く深く感謝申し上げます。
次回は何もかもが未定ではありますが10度目の頂きに向けて力を振り絞りたいと
思っております。
皆様と共に。。
スマイルチルドレン一同
この度、皆様のおかげをもちましてチケットの方、完売致しました。
チャリテー活動14年の中で、これ程スマイルチルドレンを応援して下さる方々の温かみを感じた事はありません。
万感胸に迫る思いです。ありがとうございました。
スマイルチルドレン一同
smile childrenチャリティーフェスタ2022
今年も9度目のチャリティーフェスタの開催を皆様にお知らせ出来る事となりました。
この様な世情だからこそプロとしての活動を優先させる状況下で我々のチャリテー活動に、ご賛同頂いた
アーティストの方々に深く敬意と感謝の意を表します。
総合司会DJマーキー
木村充揮 大西ユカリ KIRA 寿君 二宮愛 Ms.OOJA
最新のトピックスを掲載しています。過去のトピックスは、アーカイブページをご覧下さい。
記事掲載のマルチ写真はタップすると拡大してご覧頂けます。
2019年7月16日…公式ホームページリニューアル一般公開
令和4年5月18日 聖丘カントリー倶楽部
小さな幸せを願う大人達の集いは爽やかな晴天に恵まれ
無事12度目を終える事が出来ました。
ご多忙の中、沢山の方々にお集まり頂き深く感謝申し上げます。
このチャリティーゴルフコンペで得た収益金は大阪市社会福祉協議会の方々と協議を進め大阪市の児童福祉施設の子供達の為に行政からの予算では行き届かない所へ少しでも手厚く支援される様、努めて参りますので、これからも見守って頂ければ幸いです。
主催スマイルチルドレン
後援41会
令和4年1月6日(木)
大阪市社会福祉協議会にて感謝状授与式が執り行われました。これ
・大阪市児童福祉施設対抗駅伝ロードレース大会〜実施の為の協賛金。
・就職予定者研修会〜コロナの状況により開催検討予定。
退所児童が社会に出て必要な物品の贈呈にかかる経費を協賛。
・退所児童大学等〜厳しい審査を得た退所児童が大学や専門学校進学にあたり必要な事に活用してもらうよう、ひとり10万円をお渡ししている為の積立金。
このコロナ禍に負けず我々スマイルチルドレンは微力ながらこれからも活動を継続して参ります。
我々の活動を支持して下さる皆様、ご尽力、ご参加頂いた全ての方
今後ともあたたかく見守って頂ければ幸いです。
スマイルチルドレン一同
マーキーです。いろんな縁があってスマイルチルドレンとは仲良くしてて、ボランティア イベントも呼んでもらったりしてます。仲のええもんが集まった親睦会から、ボラ ンティア活動する事になったってすごい素敵な事やと思います。主催するスマイルチルドレンも参加する皆さんも、イベントを楽しんで、その収益を様々な境遇の 子供たち のために使われる…私も応援してます!スマイルチルドレン!
カジャです…「いつの時代も一番大切な事は、穏やかな心、小さな思いやり、無理せず続けて下さい。凄く大きな事だと思います。」
"スマイルチルドレン”では、サポーターを大募集!主催イベントなどをお手伝い頂けるボランティアスタッフ、企業様のイベント協賛など、幅広くスマイルチルドレン活動を応援頂ける方々を募集しております。詳しくはお問い合わせください。